キャリアコンサルタント更新講習
<技能/知識 申込受付中>
・受講料:15,000円
※ CADS&CADIを活用した『若年・ミドル社員向け』企業内キャリア研修技法(技能講習)は
13,000円(別途、教材テキスト代2750円)
★★受講申込サイトはこちらまで。★★
≪開催日時≫
(知識講習)
開催日時 | 講習種類 | 時間 | 会場 | 内容 |
2021年1月23日(土)※申込中※ |
知識 |
09:30~18:30 (8時間) 受付9;15~ |
Webシステムによる講習(Zoom)開催 (厚生労働省より認可済) |
知識の再確認と強化、並びに最新の 知識の習得 |
2021年3月27日(土)※申込中※ |
(技能講習)
(技能講習 キャリアコンサルティング技法の使い方(中高年))
開催日時 | 講習種類 | 時間 | 会場 | 内容 |
2020年12月19日(土)※終了※ |
技能 |
09:30~16:30 (6時間) 受付9;15~ |
Webシステムによる講習(Zoom)開催 (厚生労働省より認可済) |
キャリアコンサルティング技法の使い方 (中高年) 厚労省のキャリアコンサルティング技法の開発・調査研究事業に基づき、企業内での中高年 社員のライフキャリアを支援する効果的な技法を学ぶ |
2021年2月20日(土)※申込中※ |
(技能講習 CADS&CADIを活用した「若年・ミドル社員向け」企業内キャリア研修技法)
開催日時 | 講習種類 | 時間 | 会場 | 内容 |
2021年1月28日(木)※申込中※ |
技能 |
09:30~16:30 (8時間) 受付9;15~(講習6時間+事前課題2時間) |
Webシステムによる講習(Zoom)開催 (厚生労働省より認可済) |
CADS&CADIを活用した『若年・ミドル社員向け』企業内キャリア研修技法 中央職業能力開発協会のツールを使いキャリア形成支援策実施につなげる技法を習得します。 https://www.javada.or.jp/cads-cadi/about.html |
2021年3月13日(土)※申込中※ |
(技能講習 キャリアコンサルタントのための対話型組織開発)
開催日時 | 講習種類 | 時間 | 会場 | 内容 |
2021年3月7日(日)※申込中※ |
技能 |
09:30~16:30 (6時間) 受付9;15~ |
Webシステムによる講習(Zoom)開催 (厚生労働省より認可済) |
キャリアコンサルタントのための対話型組織開発(入門編) 「対話の体験」を通して、組織に対する働きかけが必要と感じている方へ、組織開発の技法を入門編として学べます |
その後の予定(決定次第詳細を本ページでお知らせします)
※ZOOMを使用した経験がない方、不安な方のために事前に受講方法の勉強会(30分程度 無料)を行います。
≪受講対象者≫
国家資格キャリアコンサルタント有資格者
有資格者以外で受講を希望される方は申込み前にメールにてお問い合わせください。
≪定員≫
知識講習 30名(最小実施人数10名)
技能講習 20名(最小実施人数10名)
≪講習内容の特徴≫
知識講習:働き方改革をはじめ社会の大きな変化の中で、企業内で働く人々のキャリア自律が大きなテーマになっていますが、本講習ではこれまでの個人の支援に関する知識の再確認・強化のみならずセルフ・キャリアドックをはじめとした企業内でのキャリアに関わる制度導入等について詳しくお伝えしていきます。
技能講習:
①キャリアコンサルティング技法の使い方 (中高年)
厚生労働省のキャリアコンサルティング技法の開発・調査研究事業に基づき、企業内での中高年社員のライフキャリアを支援する効果的な技法を学びます。
②CADS&CADIを活用した『若年・ミドル社員向け』企業内キャリア研修技法 new !!
中央職業能力開発協会のツールを使いキャリア形成支援策実施につなげる技法を学びます。
https://www.javada.or.jp/cads-cadi/about.html
③キャリアコンサルタントのための対話型組織開発(入門編) new !!
「対話の体験」を通して、個別のキャリアコンサルティングだけでは限界があり、組織に対する働きかけが必要と感じている方へ、組織開発の入門編として学べます。
≪費用≫
・キャリアコンサルタント有資格者 15,000円 (非課税)
・CADS&CADIを活用した『若年・ミドル社員向け』企業内キャリア研修技法(技能講習)は 13,000円
(別途、教材テキスト代2750円は中央職業能力開発協会から直接購入ください)
≪ベテラン講師陣≫
NPO法人ライフ・キャリアサポート協会(LCSA)所属専任講師
1級キャリアコンサルティング技能士、特定社会保険労務士、キャリアデザインを専門とする
大学教授、大手IT関連企業内でキャリア制度導入、社員のキャリア相談等日々現場で働くベテラン講師陣
≪お申込み受付期間≫
各開催日の3日前、もしくは定員に達するまでのいずれか早い日まで受け付けます。
≪お申込みの流れ≫
1.イベントペイでのお申込み、入金順で入金をもって受講枠が確定します。
2.受講枠が定員になり次第、申し込み受付を終了します。
3.「当日のご案内」を概ね開催日の遅くとも10日前に受講が確定した方にメールで送信します。
開催日に2日前になっても受信を確認できない場合は、メールでご連絡ください。
≪受講規約≫ ※お申込み前に必ずご覧ください※
受講規約はこちらを参照ください
受講申込サイトはこちらまで。
=イベントペイで申し込まれた方はキャンセル規定はイベントペイ記載の規定が適用になります。=
※更新講習に関する問い合わせ・連絡はこちらまで